フォトウェディングにぴったりな「トレーン短め」ドレス、知ってる?
フォトウェディングや前撮りで
「森フォトや岸壁撮影、浜辺でも動きやすいドレスが着たい」
そんな花嫁さんにおすすめなのが、トレーンが短めのウェディングドレスです。
✔ そもそも「トレーン」って?
トレーンとは、ドレスの後ろに長く伸びた裾部分のこと。
教会式や披露宴ではロングトレーンが人気ですが、
ロケーションフォトやカジュアルウェディングでは、動きやすさ重視の短めトレーンが今人気です。
(画像左:トレーン付きドレス wd633ls)
(画像右:トレーン無しドレス wd647mi)
✔ トレーンが短いドレスのメリット
✅ 歩きやすい・動きやすいから屋外撮影に最適
✅ 芝生や砂浜でも引きずらないので汚れにくい
✅ 軽やかでナチュラルな印象に仕上がる
✅ コンパクトで持ち運びやすいから遠方での撮影にも便利
✅ 撮影時のアテンドが少なく、撮影時間を短縮できる
✔ こんな方におすすめ!
✅ガーデンフォトや海辺など、自然の中で撮影したい方
✅レストランウェディングや二次会で軽くて動きやすいドレスを探している方
✅ロケフォトや前撮りで汚れを気にせず撮影したい方
💞B'sweetおすすめ!トレーン短めドレス
✅wd627ls
サテンリボンとバックレスがポイントの床付きドレス
✅wd612ls
オフショルダーのシンプル床付きドレス
✅wd533ma
スレンダータイプの短めトレーンが動きやすい
✅wd180jx
ロケーション撮影におすすめな半袖×短めトレーン
✅wd637ls
フレア袖とリボンがフォトジェニックな床付きドレス
▶まとめ
トレーンが短いドレスは、「軽さ」「ナチュラルさ」「自由さ」が魅力。
特にフォトウェディングやカジュアルな前撮りを考えている花嫁さんには
ぜひ一度チェックしてほしいドレスラインです。
B’sweetでは、トレンド感のあるおしゃれで軽やかなドレスを多数ご用意しています。
お好きなテイストに合わせて、お気に入りの1着を見つけてくださいね。

