赤ちゃんと一緒にマタニティドレス

赤ちゃんと一緒にマタニティドレス

B'sweetでは、マタニティドレスも販売しています!
今回は、マタニティドレスをご紹介いたします♡

妊娠がわかってから、すくすくと成長する赤ちゃんと一緒に想い出を残せるのがマタニティならではの良さですよね!
十月十日と言われる中で、どのタイミングで結婚式やフォトウェディングを行うのかによって選ぶドレスも変わってくるかと思います!

■マタニティドレスってどう選べばいいの?

妊娠4か月まで
個人差はありますがお腹の出具合が目立ちにくい時期です。
比較的どのドレスも着用できると思いますが体調も不安定な時期と思いますので、締め付け感のないドレスを選ぶのがポイント!
後ろが編み上げタイプのドレスや、Aラインや軽いドレスがおすすめです!

✅wd662 編み上げタイプのドレスは締め付け感を調整できるのでマタニティにおすすめ!上半身の横向きタックが目立ってきたお腹の目線外しに◎

安定期~
安定期に入るとお腹もどんどん大きくなる時期と思います。
1週間でどの程度お腹が大きくなっているかを考えながらサイズ予想し選ぶと良いでしょう。編み上げタイプだと調整しやすいです。
また、お腹が大きくなるにつれて胃も押し上げられるので、バストのすぐ下からお腹が出てきます。エンパイアラインの様なハイウエストのドレスがおすすめです。

✅wd611 背中のリボンで、ドレスの緩さ調整ができるドレスです!サイズオーダーでゆったり目に作成できます。着やすく軽い可愛いドレスです。

マタニティドレスでのポイントは、編み上げやサイズ調整できるデザインのドレスがおすすめです!
他にも新作マタニティドレスが入荷予定です!マタニティドレスを少しチラ見せ♡

新入荷予定
✅wd379 ストレッチ素材を使用した編み上げマタニティドレス

✅wd681

✅wd685

✅kd136

 


※本記事の内容は、一般的な情報提供を目的としており、医療的な助言や診断を行うものではありません。妊娠中の体調や体型の変化には個人差がありますので、ドレスの着用やご購入にあたっては、必ずかかりつけの医師にご相談のうえ、ご自身の体調や状況に合わせてご判断ください。

コメントを残す

コメントを公開するためには承認される必要があると気を付けてください。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。