ベールには様々な種類がありますが、その中でもロングベールがやはり人気があり多くのご注文をいただいております!
前撮りやフォトウェディングでの撮影で風になびくシーンや、大階段で広がる圧巻のロングベールは写真におさめたくなりますよね!
■ロングベールとは?
ロングベールは、一般的に腰位置よりも長さがあるベールでドレスのトレーンと同等の長さかそれ以上の引きずる長さがあるのが特徴です。
中でも特に長いものは「カテドラルベール」と呼ばれ、ドラマチックで荘厳な雰囲気を演出してくれ、ロングベールは、教会式や大聖堂などフォーマルな挙式スタイルによく合います。
■ベールの意味
昔、ヨーロッパでは「悪霊から花嫁を守る」ための魔除けとして身に着けられていました。その後キリスト教の儀式にも取り入れられ、清らかさや純潔の象徴として定着していきました。
中世ヨーロッパでは、ベールの長さは花嫁の身分や家柄の高さを象徴するもので、貴族階級の花嫁は長く豪華なベールをまとうのが一般的でした。
今は亡き英国王室のキャサリン妃やメーガン妃ロイヤルウェディングでも印象的なロングベールで世界中の注目を集めました。
今回はなんと言っても「特別感」と「エレガンス」さを与えてくれるB'sweetのロングベールをご紹介いたします!
✅ts114tm
パイピングの縁取りでシンプルにドレスの邪魔をしないナチュラルなロングベール
✅ts198jd
ホースヘアの縁取りで張りのあるベールに。ベール幅が狭いのでスレンダーラインのドレスに相性が良いです。
✅ts162hg
長さと幅の両方を兼ね備えた王道ロングベール。レースの縁取りも美しい。
✅ts164hg
スカラップレースの重みで包み込むロングベール。細幅でマーメイドラインに合わせると上品に仕上がります。
今回はロングベールをご紹介いたしました!シンプルなデザインからレースのあしらいがある物までデザインは様々です。
ウェディングドレスのシルエットやシーンに合わせて選びましょう♪